お父さんの電子工作

ソフトウェアエンジニアの父が電子工作にチャレンジ

電子工作一般

ブレッドボードのTips

ブレッドボードで電子回路を作っているうちに発見した便利なTipsを。 ジャンパーコードは買わなくてもよい? ジャンパーコードは、単線のケーブルを買ってきて好きな長さに切ればほぼ同じように使えます。 購入するのは、0.65mmの単線のケーブルです。単…

電子工作の道具を揃える(必須編)

ラジオペンチ、ニッパ、ピンセット ブレッドボードで作業をしていると、小さなのがあると便利です。 テスター うまく動かないときの原因を調べるのに必須です。よく分からなかったので、お店にあったPM-11を購入しましたが、同じSANWA社製でも安い方のPM-3で…

よく使う電子部品を揃えておく

抵抗 最初は抵抗を1本ずつ買ってましたが、100本買っても100円なのでまとめ買いした方がお得です。 またLEDを点灯させるぐらいであれば、多少数値が違っていても大丈夫ということも分かってきたので、あらかじめ少し揃えておこうと思いました。抵抗には1…

電子部品を買うお店

よく使うお店を紹介します。秋葉原に直接行けるときは、秋月電子、千石電商、マルツパーツの3件でほぼすべて揃います。 たまに面白いものを探すために、aitendo,ヴインストンに行きます。通販では、大阪の共立電子(http://www.kyohritsu.com/)というお店…

なぜモータードライバーICが必要なのか

ここで使っているモータドライバーIC 7291Pは、ピンがたくさんあって配線がとても面倒です。もっと簡単にできないのかと思い、いろいろ調べてみました。 大きな電流を流すには ICの出力をそのままモータにつないでもモータは動きません。 ICのピンからはたく…

上手なハンダ付け

ハンダづけの基本 こて先でハンダを溶かして、流し込むようなイメージを持っていたのですが、大きな間違いでした! ハンダ職人の技をご覧ください。 はんだ付けの詳細.m2p - YouTube フラックスって ハンダの中にはフラックスが入っていてというのを聞いたこ…